
和日幸日の庭
「家族が団らんし、庭で和むような庭が欲しい」というご要望をいただき、「庭で戯れ、あたたかさを感じられる庭」を目指して作庭しました。
駐車スペースやアプローチは、気品を感じる御影石(900×900)を敷き、家族団らんのスペースを確保しました。ウッドデッキからの眺めは、借景の竹林と滝流れの水景。水の音や流れを感じ、癒やされる空間が広がります。晩酌時にはライトアップでくつろぎを演出できます。このウッドデッキには洗える畳を設置し、実用性と景観を両立しました。
さらに、大谷石積のBBQコンロを設置。施主さまからは「家に帰るのが楽しみになりました」とお声をいただきました。コロナ禍で家で生活する時間が増えている今、家でも庭でも安らげる温かい家庭を創造していきます。



宮城県仙台市生まれの43歳。家業を継ぎ、民間の庭づくりをはじめ、公共施設等の設計、施工、管理に取り組む。
地元宮城の材料を使い伊達な庭づくりを展開する。日本造園組合連合会青年部 副部長。

竜門園は「一木・一草・一石」の精神で、庭を通して付加価値のある住環境を提案している。
そのひとつが「遊・触・観」の庭。
庭で遊び、育み、触れ、観入り、一日の疲れを癒やす物づくりを目指している。

〒981-3111 宮城県仙台市泉区松森字前沼48-2
TEL:022-373-3934
https://ryumonen.co.jp/