0
¥0

現在カート内に商品はございません。

グリーン情報 2025年5月号

¥2,310 税込
商品コード: vol.515
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
2025年5月1日発行、A4判
グリーン情報 5月 
MAY  2025 Vol.515

CONTENTS

◎特集

13	スマホアプリで「みどり好き」を増やす
14	AIを生かしたサービスが植物を買う意欲を高める
	GreenSnap 西田貴一
16	同じ趣味の仲間が集うアプリで 自分好みの植物ライフがみつかる
	GreenSnap/GreenSnap
18	幅広い人がみどりに触れる きっかけとなるアプリを
	KEEP GREEN SMART/DAISHIZEN
20	栽培を楽しむユーザーを増やし 集まった情報を新品種開発に活用
	トマサポ!/カゴメ
22	楽しく生き物をコレクションして 生物多様性保全に貢献
	Biome/バイオーム
24	楽しい体験を通して 公園を深く知ってもらう
	TOKYO PARKS PLAY~パープレ~/東京都公園協会

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎ピックアップ
6	福山のばらを見に行こう!
10	Fukuoka Flower Show
	プレイベント開催で来年への期待が高まる

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
◎アラカルト
26	パックトライアル2025
32	シンガポール・ガーデンシティ視察ツアーレポート(前編)
	松本 博
48	都市緑地法に基づく優良緑地確保計画認定制度
	TSUNAG 良質な緑地の増加に期待
50	ランドスケープ経営研究会
	人と人の出会いから生まれる創造力を活動に生かす

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎子どもたちと地域の未来を考える花と緑のまちづくり

40	岐阜県可児市
官民一体で自然を守り
花とみどりを安心安全の象徴に

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎トピックス

school

64	岐阜県立国際園芸アカデミー 学修成果を学内外に発表
65	テクノ・ホルティ園芸専門学校 個性あふれる作品を展示
66	E&Gアカデミー 全日クラス1年間の学びの集大成を発表
67	E&Gアカデミー 全日クラス最後の卒業式 1年間を振り返り、語り合う

展示会レポート

68	JFIトレードフェア2025春
70	第29回九州トレードフェア2025春
72	花の都しずおか大商談会
73	岐阜花き流通センター 春 内覧会
74	JFI トレードフェア2025 春 in FAJ
75	春の大市 大植感謝祭
76	第15回砧花き 春の大商談会
77	2025年春 第31回花満得選会/第15回春の花結びフェア
78	花と緑の生産者紹介2025春inちば
--------------------------------------------
80	第40回花卉懇談会フォーラム 植物の力を知り、発信する
81	TAKAMATSUスクール2025 アメリカの園芸店経営から学ぶ
82	バラクライングリッシュガーデン 広報発表会 新たな取り組みを紹介
83	グリーンインフラ地域共創に関するオープン研究会2025 ハイブリッド開催
84	GREEN×EXPO 2027に向けて 「人・自然・生命」シンポジウムが始動
85	GREEN×EXPO 2027記者発表会 主要施設の展示内容など会場計画を発表
86	家庭園芸肥料・用土協議会 令和6年度説明会・研修会および情報交換会
87	園芸文化協会創立80周年を祝う会 勢いのある活動を誓う/(一社)屋内緑化推進協議会、設立総会
88	2025 クリスマスローズの世界展 盛り上がる/GREEN FINGERSが誕生

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎連載
44	ヒーリング時代の緑の使い方(49) 千葉大学大学院 岩崎 寛
56	問答形式で学ぶ園芸知識(21) 柴田忠裕
58	名工チャレンジ(4) 小林 徹
63	ただいま花咲く準備中!(8) 三輪瑠愛さん
98	又右衛門の植物見聞録(3) 金岡又右衛門


2	ルポルタージュ店舗 PLANTED(横浜市港北区)
36	生産地を行く(211) 葉菜葉菜(福岡県朝倉市)
38	TPGAレター(12)
46	企業緑地 わが社のみどり自慢(6) 万田発酵
54	企業を訪ねて(13) トーケン(石川県金沢市)
61	アクアセルがグリーンインダストリーを変える!(7)
	JHBS千葉県支部がスキルアップ講座


ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

◎インフォメーション

89	ニュース
92	イベント情報
94	園芸関係統計資料
95	今月の市況

カテゴリ一覧

ページトップへ